首のみじかいキリン

ADHDの就活状況やらいろいろ

不注意優勢のADHDの私は、マニュアルを守ることはできるけど独自ルールは守れない

こんにちは、不注意優勢のADHDのアミメです。 今回は「なぜADHDがコミュニケーションでミスを起こしてしまうのか?」ということを、不注意優勢の私なりの視点で語りたいと思います。 私なりのADHD感は以下にまとめています。 otonaadhd.hatenadiary.jp 物事…

不注意優勢型ADHDってどんな感じかというと、思考につっかかりがない感覚

こんにちは、不注意優勢型ADHDのアミメです。 今回はADHDってどんな感じなのか、健常者の方にも分かりやすく伝えます。 ただこちらは私の感覚なので、他のみなさんはどうなのか分かりません。 ADHDといえば、ガス欠の車やスピードを出しすぎるスポーツカーな…

自分がADHDであることが発覚してから、「運動できない芸人」のかっこよさに気づいた

※この記事は「運動できない芸人」が発達障害だと決めつける記事ではありません。文中でたびたび説明をしていますが、誤解がないように、冒頭でも注意書きをしておきます。 テレビは見ない私だが、アメトーークは好きだ。 もともと、人が好きなものを語り合う…

ADHDの私が受け入れないといけない事実

本当はもう少し早めに次の仕事探さないといけないな、と思いつつコロナの影響もあり、なかなか求職活動に踏み出せなかったアミメです。 今回は大学生のころの私に伝えたい、仕事を探すのならこの受け入れるべき事実を、自戒をこめて語ります。 ADHDの私…

正論なんてクソくらえ。あの人の意見に耳をかさなくていい理由。

タイトルから勘違いされそうですが、アミメはどちらかといえば、感情よりも論理を重視する人間です。 ただ論理を重視しても、人間関係では別にいいことってないんですよね。 反論の隙なく言いかえしたら悪者扱いされるし。 黙っていたら、どこから反論すれば…

自分をさらけ出さないと幸せになれないらしい。そうだ、ブログを書こう

幸せには2つの条件があるらしい。 1つ目は、「不便に感じない程度の生活をおくれるお金があること」。 2つ目は、「自分は必要とされている、そのままの自分を受け入れられてもらえているという人間関係を構築すること」。 そしてどちらも持っていないのが、…